初動負荷トレーニング®とは
トレーニングの特徴や
効果について
様々な分野で世界が注目
全く新しいトレーニング
初動負荷トレーニング®とは、神経筋生理学者、博士である小山裕史が考案した「初動負荷理論®」にもとづくトレーニングです。 スポーツ界、医療・介護の世界など、様々な分野から注目されています。
初動負荷トレーニング®
3つのポイント
つらくないから続けられる
次世代のトレーニング
「初動負荷トレーニング®」は、強さとしなやかさを獲得し、 身体能力を活性化させるトレーニングです。独自開発のB.M.L.Tカム®マシンを使い、 反射的な運動の繰り返しで身体機能を高めます。マシンが身体を自然に誘導してくれるので、 無理なく楽に動くことができます。心拍数や血圧の急激な上昇を招かず、 身体に負担がかかりにくいため、シニア世代の方も安心。介護予防にも最適です。
十人十色の目的に合わせた身体作り
「初動負荷トレーニング®」では、スポーツ・健康・減量・体型維持・リハビリ・スコアアップ・フィットネスなど、一人ひとりの目的や身体の状態に合わせて、必要な身体を作っていきます。第一線で活躍するアスリートから、身体の不調にお悩みの方、運動不足を解消したい方まで、 同じ方法でそれぞれに必要な効果が得られます。
専門指導士によるムダのないプログラム
「初動負荷トレーニング®」では、初動負荷トレーニング®指導資格研修を修了した指導士が、ご要望に沿った有効なトレーニングプランを立案します。もちろん、身体の状況に合わせてトレーニングプランの変更・追加も可能。いつでも専門指導士に相談できるので、ムダなく、 ムリなく、効率的にトレーニングを続けられます。
目的に合わせて身体機能
を改善向上します
学生やアスリートの方
競技力向上・可動域・柔軟性
競技能力の向上を目指す全く新しいフィットネス
シニアや怪我をされた方
機能改善・リハビリ
老化などによる運動機能低下や肩こり・腰痛・関節つなどの改善を目指すフィットネスマシン
中高年の方
ダイエット・生活習慣病
気になる脂肪やむくみなどの改善を目指すフィットネスメニュー
小山裕史先生について
1956年11月14日生まれ。1994年に初動負荷理論®を発表し、翌年トレーニング科学研究会に承認される。その後、(財)日本スケート連盟、(財)日本陸上競技連盟、(財)日本水泳連盟、(財)日本柔道連盟のフィットネス・コーチ等を歴任し、現在(株)ワールドウィングエンタープライズ代表。
経歴
B.M.L.T生命医科学研究所 所長
高崎健康福祉大学 保険医療学部理学療法学科 教授
(2014年10月-2017年9月)
鳥取大学客員教授〔医学部〕 歴任
早稲田大学大学院人間科学研究科博士課程修了 博士【人間科学】
初動負荷理論® 制御【神経筋制御】【運動制御】バイオメカニクス研究者
主な著書
トレーニング革命/ベースボール・マガジン社(1985)
新トレーニング革命/講談社(1991)
新トレーニング革命 初動負荷理論®に基づくトレーニング体系の確立と展開/講談社(1994)
初動負荷理論®による 野球トレーニング革命/ベースボール・マガジン社(1999)
夢の途中で(エッセイ集)/講談社(1987)
「奇跡」のトレーニング 初動負荷理論®が「世界」を変える/講談社(2004)
小山裕史のウォーキング革命/講談社(2008)
希望のトレーニング/講談社(2014)/小山裕史監修